• HOME
  • 低血圧にご注意?
2025.06.03

低血圧にご注意?

白河市、西郷村も徐々に夏の始まりを感じさせる気候に入ってきましたね!

冬の寒い時期は血管が縮こまり、血圧が高くなっている方も、

気温が上がってきて、高血圧の治療をされている方は

お!血圧が、安定してきたな!

と感じる頃かと思います。

血圧正常の方も血圧を毎日測られていると、

やや、少し下がってきたなと感じるのではないでしょうか?

暑さにより体温が上がり、

熱を逃がそうと血管が広がること、

汗をかくことで、体内の水分と塩分が排出されることにより

これから夏にかけて血圧は低下傾向になってきます。

血圧が高い方は、良いことだと喜ばれるとは思うのですが、

実は、注意も必要です。

降圧薬の薬が効き過ぎて、血圧の下がり過ぎてしまうことが

あるためです。

血圧の下がり過ぎは腎臓をはじめとした重要な臓器への血流が

下がることに繋がり、腎機能の悪化などに繋がることも。

その為、

めまいやふらつき、食後の強い眠気が出るようになった、などあれば主治医

に相談してくださいね!

特に脱水に注意です。日頃の対策として、

・水分をこまめに補給する。

・食事は1日3回規則正しくとる。

・自律神経の機能を高めるためにお散歩などの適度に運動を

 

体質的に低血圧の方は特に心血管系疾患へのリスクを下げる利点があり、

特に心配はないことが多いのですが、低血圧に伴う立ちくらみや頭痛が

起こる時があります。水分摂取をしっかりとし、適度な塩分やカフェインの

摂取がおすすめです。

プロフィール

かねこクリニック理事長/院長 金子 大成

こんにちは、医療法人社団 博英会かねこクリニック理事長/院長の金子 大成です。

月別アーカイブ

サイト内の記事を検索

リンク